上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タモキシフェンで、薄毛(゚д゚)!
になってしまい、さて、どうしよう?です。
毎日毎日、合わせ鏡をして、頭頂部を見ては、ため息をつく日々。
なにをどうやってこねくりまわしてみても、薄いもんは薄いんです。
日に日にカバーできなくなっていく頭。
ある日、知り合いの方に、室内で撮った自分の写真をいただいたときに愕然としました。
わあー、スッカスカ(゚д゚)
自分では、まだうまいこと隠せてるかしら、なんて思ってたけど、
実際に、照明の下で激写された写真は、真実を物語っておりました。しばらく立ち直れませんでしたね。
それまでも、ニットキャップは常に被っていて、場所によっては、ちょっと変な人だったんですが、
それでも、どうしても帽子をかぶって行けないシチュエーションってあるじゃないですか。
そういう場に出たときの写真だったんです。
帽子をかぶったままでは、おしゃれなカフェだって行けません。
子供の授業参観だって、いつまでも帽子をかぶりっぱなしでは、変です。
だから、決意しました。
ハゲの治療と、ウィッグデビューを。ハゲの治療は、免疫力を上げるとか、体のバランスを整えるとか、そういうサプリメントと、
専用のローションとかシャンプーを使った治療です。
専門のサロンっていうのかな、
そういうところにいって、ケアしてもらうことにしました。
それだって、半年で何十万もかかる計算です。
お金はなかったけど、髪の毛がない方が辛かったので、
エイヤと決意して、サロンに任せることにしました。
そういうところに行ったからと言って、
すぐにフサフサになるわけじゃありません。
回復までに1年以上はかかるでしょう。
となると、そのあいだのハゲ隠しだって必要です。
だから、買いました。
フォンテーヌの部分ウィッグ。40000円です。
これが、自毛と質感、色ともにそっくりなウィッグでして、
意外や意外、しっくりと馴染んでくれました。
とはいえですねえ……
次回で、ウィッグ生活の、
いいところと、イマイチなところを書いてみようと思います。

ご訪問ありがとうございます。応援のクリックを励みにガンバります(´∀`)
スポンサーサイト
はりがねさんこんにちは~!

乳がんて・・・
乳房を取れば終わり、じゃないのが本当辛いですよね。
ホルモン治療も抗がん剤治療も大変だぁ~
フォンテーヌの部分ウィッグ良いですね!
CMみて、どうしてあんなに短時間で装着できるんだろうと興味津々になってました(笑)
写真て、結構ガッカリしますよねー。私は元々てっぺん薄毛だったので昔から上から写されるのはキライでした。
多少お高くても、治るならサロンで治療する気持ちはわかります。少し時間がかかってもしっかり回復されるといいですね
べにこさん、こんばんは~
コメントありがとうございます
ホント、患部をとるだけで済まないのが、やるせないところですよね。
こうまで大変な思いをするとは、ガンが見つかったときには
思ってもいませんでした。
なんてったって、「ちょちょいと切って終わりだと思うよ」と言われてましたから。
ホルモン治療も、5年以上続けよう、なんて言われそうで、今からビクビクです(苦笑
はりがねさんこんにちは~
ウィッグは乳がん術後の知人がつけてました、ごくごく自然で全然わかんなかったです、、が、、同時にしてた育毛めちゃくちゃ高いと嘆いてました、、ヽ(TдT)ノアーウ…
ただその知人は育毛効果でウィッグは卒業してました♪
私は今外に出る時、どんな時も帽子(ハンチングみたいなの)とマスクははずせず、お店の中でもかまわずかぶったままです(;´▽`A``
間違いなく怪しい人炸裂ですが、絡まれる心配はないかも~ただ怪しい風貌すぎて職務質問されないように気をつけねば(笑)
どんちゃんさん、こんばんは~
コメントありがとうございます
うーむ、その方と同じような状況です。
ただ、ウィッグ卒業できるかなあ。
最近は、ちょっとだけまともになってきたような気がするので、ウィッグしてないときも多々。
でも、頭上から見られるような場所に行く時は、ウィッグ装着ですね~
ウィッグ買う前は、わたしもどこでも帽子でしたよ~
いろんな色のニットキャップ買って、服に合わせて変えてました(´∀`)